よくある質問faq

電話でのお問い合わせが大変つながりにくくなっております。
よくご質問いただく内容をまとめましたので、お問い合わせ前にお読みください。

健康診断を受診したいのですが、どうすればよいですか?

HPまたはお電話からご予約ください。

当院は完全予約制となっております。
Web申し込み、またはお電話にてご予約ください。

予約はいつまでにすればよいですか?

ご来院の3日~2週間前までにお願いいたします。

受診するプログラムによって異なりますが、ご来院希望日3日~2週間前までのご予約受付をしております。
詳しくは、ご希望の予約フォームにてご確認ください。

検査の所要時間はどのくらいですか?

約1時間~3時間です。

コースやオプションにより異なりますが、健康診断は約1時間、人間ドックは約3時間です。

上部内視鏡検査で、鎮静剤を使った受診はできますか?

可能です。

はい、ウトウトした状態での検査が可能です。(追加料金4,400円)
投薬後にお車の運転は危険ですので、当日は必ず公共交通機関をご利用ください。

婦人科の医師、乳房検査の担当技師は女性ですか?

スタッフは全員女性です。

婦人科の検査は女性の医師が担当いたします。
また、乳房検査も女性の技師が担当しております。

生理中でも検査は受けられますか?

可能です。

生理中であっても検査が可能です。
尿検査などの結果に影響する場合がありますので、お日にちの変更も賜ります。

検査当日の注意事項を教えてください。

事前のご案内資料をご確認ください。

検査内容に合わせたご案内を事前に発送いたします。ご案内をご確認ください。

駐車場はありますか?

あります。

ミナカ小田原に地下駐車場がございます。または小田原市民交流センターUMECOの駐車場をご利用ください。
駐車サービス券はお支払額に応じて発行しておりますので、ご了承ください。

提携駐車場PDF

支払いは現金のみですか?

クレジットカードや電子マネー等も可能です。

現金のほか、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済も対応しております。

結果表はどのくらいで届きますか?

1ヶ月前後で発送をいたします。

健康診断は1~3週間、人間ドックは1ヶ月ほどで発送をいたします。お急ぎの場合は事前にご相談ください。